素敵なお客様

Y`s Cafe KoKo

2010年09月08日 11:37

夕べ、あの 具志堅京子さんが お店に 遊びにきてくれました。







とても、気軽に サンシンを 弾いてくれたのには 感動!

そして やっぱり 彼女の 生うた・サンシンは、

こころに 響くものでした。

今回、具志堅さんご夫婦を 連れてきてくれたのが、

僕のすぐ近くにある、フールル・パリの タマちゃんとミミちゃんです。



なにを 隠そう、実は 具志堅京子さんは ミミちゃんの 母上でも あるのです。

それを 知ったときには 僕たちも 「ビックリ!」でしたが、

ご主人も 世界に沖縄の空手を 広めている方で、
 
スゴイ方なんですね。



体格・体力からして、外国の人に勝ち目はないのではという

僕の素人考えにに 対して、

沖縄空手は もともと 自分の身を守るためのもので、

決して、戦う(競技)ものでは ないこと、そのウチナーンチュの こころを

外国の人にも 伝えて行きたいということを 熱く 語ってくれました。

僕と同世代ということもあり、

いろいろな話題で 大変 盛り上がりました。

そして、だいだいだいのオマケまで ついて、

習って まもない ぼくの へたな サンシンを 聞いてもらったのです。



具志堅京子さんは、とても 謙虚な方で、

「大丈夫よ」「八重山民謡は 難しいから」と、

一緒にに 弾いてくれて、励ましの お言葉まで 頂きました。

ほんとに ほんとに 楽しい ひとときを ありがとうございました。

ミミタマちゃんに 感謝!!


PS:

「Y’scafe KoKo」は このように、お互い サンシンを 弾いたり、歌ったり、

農業のことや いろいろなことを 語ったりして、

みんなと 一緒に 楽しめる場にしたいと 思っています。

みなさまも この輪に 加わっていただけると、

とても 嬉しいです。





 






関連記事